クリスマス|南浦和の歯科 なかむら歯科クリニック 医院ブログ
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2-4-15シャルパンティエ1F
なかむら歯科クリニック(中村歯科クリニック)
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
夏季休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
臨時休診のお知らせ
GW休診のお知らせ
診療時間変更のお知らせ
臨時休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
12/4~診療時間が変更になります
臨時休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
GW休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
臨時休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
診療時間変更のお知らせ
祝日が変更になっていますのでお気をつけください
診療時間変更のお知らせ
おすすめの本
ご挨拶
その他
イベント
セミナー
プライベート
休診のお知らせ
医院取り組み
医院設備
役立つ歯科情報
未分類
東京医科歯科大学同窓会
歯科関連の話題
矯正歯科
開業準備
南浦和の歯科なら なかむら歯科クリニック
クリスマス
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
もうすぐクリスマスですね。当院でも12月に入ってから、クリスマスの飾り付けを行っております。また、先日スタッフがクリスマスの曲を編集したCDを持ってきてくれたので、それを流しています。
年内は29日までの診療となります。お痛みがある等の場合は、お早めにご来院くださいますようお願いします。
2009年12月22日 15:11|
コメント(0)
|
トラックバック
うれしい一言
南浦和のなかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
昨日診療中に、長く通っていただいてる患者さんから、”先生に会えてよかった”と言ってもらえました。そんなふうに思っていただくことができて、本当にうれしく思います。
これからも、1人でも多くの方にそんなふうに思っていただけるように頑張りたいと思います。
2009年12月15日 17:32|
コメント(0)
|
トラックバック
ご近所ドクターBOOK
南浦和のなかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
”ご近所ドクターBOOK”という冊子に、当院が掲載されることになりました。来年2月頃郵便局などに置かれるそうですので、ご覧になってください。
2009年11月28日 14:25|
コメント(0)
|
トラックバック
スマイル・オブ・ザ・イヤー
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
ネットでみつけた記事です。11月8日の”いい歯の日”に、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーの表彰式が行われ、今年は佐藤隆太さんとベッキーさんが受賞したそうです。”いい歯で、いい笑顔を日本中に”をテーマにし、より多くの人と笑顔の大切さ、素晴らしさを分かち合いたいという願いのもとに始まったそうです。
”笑う角には福来る”といいますが、私たちも皆さんの素敵な笑顔に少しでも貢献できればと思っております。
2009年11月10日 20:10|
コメント(0)
|
トラックバック
玄米先生の弁当箱
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
少し前ですが、ビックコミックオリジナルに連載中の”玄米先生の弁当箱”という漫画に、よく噛んで食べることが健康によく、肥満防止、老化防止に役立つという話がありました。
最近はよくかまなくてもいい食事が増えているのが問題なので、そのあたりの工夫すべき点や、そのほかにも、口の周りの筋肉をきたえる体操や8020運動の話なんかもわかりやすくまとめられていました。
漫画から学ぶことも多いですね。非常にわかりやすくまとめてあったので、文庫本が出たら待合室に置こうと思います。
2009年10月21日 14:12|
コメント(0)
|
トラックバック
台風
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
先週の台風が上陸した日は、木曜日だったので休診日でした。関東には上陸しなかったようで、ほっとしていたところ、歯科医院の入っているマンションの大家さんから、明け方に水が出たとの連絡をいただきました。
大家さんが土のうを置いてくださったとのことで、床下に少し水が入ったくらいで最小限の浸水ですみました。歯科医院は浸水したら機械が使えなくなってしまうので、本当に大家さんに感謝です。
これから、大雨予報の時は気を引き締めて浸水対策をしなくては・・・と思いました。
2009年10月13日 18:46|
コメント(0)
|
トラックバック
少年サッカーフェスティバル
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
浦和はサッカーの街として有名ですが、8/29、30に浦和近県招待少年サッカーフェスティバルという、少年サッカーの大会が開催されるそうです。当院も地域に貢献したいという想いから、微力ながら応援させていただくことになりました。
私が昔所属していたこともある文蔵サッカー少年団からも、2名が選抜チームに選出されたとのことです。名簿によれば私は2期生らしいのですが、25年くらいたった今でも、地域の皆さんの支えのもと少年サッカー団の活動が続いているというのは素晴らしいことだなと思いました。参加されるみなさんの活躍を期待したいと思います。頑張ってください!!
2009年08月22日 14:40|
コメント(0)
|
トラックバック
医院見学
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
今日の午前中は、月1回の矯正歯科の無料相談会でした。来月の矯正無料相談会はお休みさせていただき、次回は9月6日の日曜日に行います。歯並びが気になっている方、お気軽にご相談ください。
午後からは、高崎で開業した先生のところへ、私が勤務医時代に大変にお世話になった先生と一緒に見学に行ってきました。患者さんのことをいろいろと配慮した素晴らしい医院でした。
他の医院を見学させてもらうのはとても勉強になります。明日はスタッフに他の医院に見学にいってもらう予定です。お忙しいなか、見学を快く受け付けてもらい本当にありがたく思います。
2009年07月26日 23:43|
コメント(0)
|
トラックバック
待合室の絵本
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
患者さんのアンケートで、待合室の本を増やしてほしいとのご意見をいただいたので、雑誌だけでなく、絵本も増やすことにしました。せっかくなので、歯医者さんに関する絵本を多くそろえてみました。全部に目を通してみましたが、どれもかわいいものばかりです。
歯医者を怖がるお子さんはとても多いですが、少しでも絵本をみることで恐怖心がやわらいだり、診療室に入る勇気を持つ手助けになってくれればと思います。
2009年07月08日 23:34|
コメント(0)
|
トラックバック
花壇
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
医院横の花壇のお花を、近所のお花屋さんのブルーベルさんに植え替えてもらいました。入り口の横にも小さなプランターを置き、お花を飾ってもらいました。さっそく患者さんから、”お花が置いてあるといいわね”とほめていただきました。これから段々とお花を増やしていきたいなと思っています。
本当は受付にもお花を飾りたいところなのですが、冷暖房の風が直接当たってしまうため、置けません。残念です・・・。
2009年06月16日 23:32|
コメント(0)
|
トラックバック
<前のページ
次のページ>
Copyright 2010 Nakamura Dental Clinicall right reserved.