うれしい一言|南浦和の歯科 なかむら歯科クリニック 医院ブログ
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2-4-15シャルパンティエ1F
なかむら歯科クリニック(中村歯科クリニック)
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
冬季休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
臨時休診のお知らせ
GW休診のお知らせ
診療時間変更のお知らせ
臨時休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
12/4~診療時間が変更になります
臨時休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
GW休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
臨時休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
冬季休診のお知らせ
夏季休診のお知らせ
診療時間変更のお知らせ
祝日が変更になっていますのでお気をつけください
診療時間変更のお知らせ
GW休診のお知らせ
おすすめの本
ご挨拶
その他
イベント
セミナー
プライベート
休診のお知らせ
医院取り組み
医院設備
役立つ歯科情報
未分類
東京医科歯科大学同窓会
歯科関連の話題
矯正歯科
開業準備
南浦和の歯科なら なかむら歯科クリニック
うれしい一言
南浦和のなかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
昨日診療中に、長く通っていただいてる患者さんから、”先生に会えてよかった”と言ってもらえました。そんなふうに思っていただくことができて、本当にうれしく思います。
これからも、1人でも多くの方にそんなふうに思っていただけるように頑張りたいと思います。
2009年12月15日 17:32|
コメント(0)
|
トラックバック
デンタルグッズ 人気ランキング
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
開院して、ちょうど1年になりますので、デンタルグッズの人気ランキングをスタッフに作成してもらいました。待合室に掲示してありますので、参考になさってください。
2009年12月08日 19:43|
コメント(0)
|
トラックバック
開院1周年
南浦和のなかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
本日で、開院してちょうど1年が経過しました。大家さんや材料屋さん、技工所さん、建築屋さんやユニットの会社の方、産業廃棄物の会社の方、ホームページ制作の方、レセコン会社の方、宅配便の方、先輩、後輩、友人、以前の勤務先でお世話になった方々、親戚、ご近所の方、両親などなど、数え上げればきりがないくらい、本当に数多くの皆様に助けていただいているおかげで、この1年やってこれました。感謝いたします。
昼休みに、いつも支えてくれるスタッフと、ささやかながらピザパーティーをしました。いつも一生懸命なスタッフにも感謝です。
皆様、これからもますますのご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
2009年12月02日 14:54|
コメント(2)
|
トラックバック
ご近所ドクターBOOK
南浦和のなかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
”ご近所ドクターBOOK”という冊子に、当院が掲載されることになりました。来年2月頃郵便局などに置かれるそうですので、ご覧になってください。
2009年11月28日 14:25|
コメント(0)
|
トラックバック
夢をかなえる幸運脳の作り方
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。
先日セミナーに参加し、小田全宏氏の”夢をかなえる幸運脳の作り方”というお話を聞いてきました。
夢をかなえるには、考え方を変えるのがとても重要だということで、とても刺激を受けました。私も、やりたいことがあったり、こうなったらいいのになあと思うことがあっても、ついつい忙しさのせいにしてそのままになってしまうことが多いのですが、お話を聞いて、少しづつでもいいから初めてみようという気になりました。
いつも歯科のセミナーばかりですが、たまに歯科以外のセミナーを受けてみると、いつも聞けないような話が聞けるので、とても面白かったです。
2009年11月17日 20:08|
コメント(0)
|
トラックバック
スマイル・オブ・ザ・イヤー
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
ネットでみつけた記事です。11月8日の”いい歯の日”に、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーの表彰式が行われ、今年は佐藤隆太さんとベッキーさんが受賞したそうです。”いい歯で、いい笑顔を日本中に”をテーマにし、より多くの人と笑顔の大切さ、素晴らしさを分かち合いたいという願いのもとに始まったそうです。
”笑う角には福来る”といいますが、私たちも皆さんの素敵な笑顔に少しでも貢献できればと思っております。
2009年11月10日 20:10|
コメント(0)
|
トラックバック
スタッフセミナー
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
昨日は休診日だったのですが、私が以前参加して感銘を受けたセミナーにスタッフに参加してもらいました。さっそく今日ミーティングを行ったのですが、スタッフも講師の先生の熱弁に影響を受けた様子。セミナー中に感動して涙をながしたそうです。
休みの日にも関わらず、積極的にセミナーに参加してくれたことを嬉しく思います。
2009年11月09日 15:58|
コメント(0)
|
トラックバック
矯正歯科無料相談会のお知らせ
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
今月の矯正歯科無料相談会は11/15(日)の10:00~13:00まで、矯正専門医の先生をお招きして行います。お子様の永久歯の歯並びが気になる、いつごろ始めるのがいいのか?など、歯並びに関する相談を、ご興味がある方はお気軽にご連絡ください。
2009年11月04日 17:05|
コメント(0)
|
トラックバック
バス旅行
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
先日、東京医科歯科大学の同窓会の浦和支部の主催するバス旅行に子供連れで参加してきました。葛西臨海水族館、お台場へ移動しフジテレビ見学、最後は東京タワーと東京観光を楽しみました。
娘は大の水族館好きなので、ペンギンを見れて大満足。サザエさんショップでお土産を買えたのもうれしかったようです。息子は今まで、近所の高電線の鉄塔を東京タワーと思っていたので、本物をみてびっくりした様子。最後は東京タワーの1番てっぺんまで登りたかったと言ってましたが・・・。
帰りのバスのビンゴ大会も相当楽しかったようで、子供達が喜んでくれたのがなによりでした。旅行を企画してくださった幹事の先生に感謝です。
2009年10月27日 12:51|
コメント(0)
|
トラックバック
玄米先生の弁当箱
南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
少し前ですが、ビックコミックオリジナルに連載中の”玄米先生の弁当箱”という漫画に、よく噛んで食べることが健康によく、肥満防止、老化防止に役立つという話がありました。
最近はよくかまなくてもいい食事が増えているのが問題なので、そのあたりの工夫すべき点や、そのほかにも、口の周りの筋肉をきたえる体操や8020運動の話なんかもわかりやすくまとめられていました。
漫画から学ぶことも多いですね。非常にわかりやすくまとめてあったので、文庫本が出たら待合室に置こうと思います。
2009年10月21日 14:12|
コメント(0)
|
トラックバック
<前のページ
次のページ>
Copyright 2010 Nakamura Dental Clinicall right reserved.