2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

最近の投稿

 

 

 

花壇

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 医院横の花壇のお花を、近所のお花屋さんのブルーベルさんに植え替えてもらいました。入り口の横にも小さなプランターを置き、お花を飾ってもらいました。さっそく患者さんから、”お花が置いてあるといいわね”とほめていただきました。これから段々とお花を増やしていきたいなと思っています。

 本当は受付にもお花を飾りたいところなのですが、冷暖房の風が直接当たってしまうため、置けません。残念です・・・。
2009年06月16日 23:32|コメント(0)トラックバック

東京医科歯科大学同窓会

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

先日、東京医科歯科大学の浦和支部の同窓会の会合があったので、参加させていただきました。たくさんの先輩方がいらしていて、とてもためになるお話を聞くことができました。

今後の診療にいかしていきたいと思います。
2009年06月08日 14:13|コメント(0)トラックバック

ウォーターサーバー

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 だんだんと暑くなってきましたね。当院の待合室に、ウォーターサーバーを設置しました。スペースに余裕がないので、ずっと置くか悩んでいたんですが、思い切って置いてみて正解でした。置いて1週間になるのですが、たくさんの方に飲んでいただいているようで、うれしく思います。

 置いたのはジャストさんのクリスタルクララというお水です。飲んでみてとてもおいしかったのもそうですが、浦和レッズのスポンサーをしているというのも決めてになりました。

 快適な待合室になるように、今後もいろいろと検討を重ねていこうと思います。
 
2009年06月03日 22:41|コメント(0)トラックバック

スタッフ誕生会

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日、スタッフの誕生日だったので、近所のお花屋さんのブルーベルさんに花束を作ってもらい、日頃の感謝の気持ちをこめて、プレゼントしました。診療終了後に誕生会を開催し、親睦を深めました。勤務医時代もそうだったのですが、とても頑張ってくれるスタッフにめぐり合え、幸せに思います。感謝感謝です。

 歯科医院は小さな組織ですので、チームワークが欠かせません。よりよいチームになっていくために、今後もミーティングを開いたり、親睦会を開いたりしていきたいと思っています。
2009年05月28日 15:04|コメント(0)トラックバック

名札とスタッフ紹介

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日より、スタッフ全員名札を着用することにしました。以前大きめの名札を着用したことがあったのですが、診療中に患者さんの頭に触れてしまい、いまひとつでした。今回はスタッフからの意見を参考にして、小さめの名札を作ってみたところ、邪魔にならず調子がいいです。

 スタッフ紹介も似顔絵とあわせて、待合室に掲示してあります。趣味や出身地などものせてありますので、ちょっとした会話のきっかけになればいいと考えています。お口のご相談はもちろんのこと、治療以外の話も気軽にどんどんしていただければと思います。そうしたことでどんなことでも気軽にご相談できる雰囲気になればいいなと思います。

 患者さんにスタッフの名前を覚えていただき、名前で呼んでいただけるような医院にしていければいいなと思っています。
 
2009年05月26日 13:41|コメント(0)トラックバック

患者さんアンケート

  南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日から行ってきた患者さんへのアンケートの結果をふまえ、今日はスタッフミーティングを行いました。待合室に置く雑誌や、受付での応対、電話応対などについて改善すべき点を話しあいました。

 アンケートでは、たくさんの方から ”わかりやすく説明してくれ、安心感があった”、”親切にしてくださったので嬉しかった” ”子供がこわがらなかった。私の子供の頃にもこんな歯医者さんがあったらよかった”等のおほめのお言葉をいただき、とても嬉しく思います。

 もうしばらくの間、アンケートは継続して実施させていただく予定です。改善点等ありましたら、どんどん記入してくださればありがたいです。よろしくお願いします。
2009年05月19日 23:47|コメント(0)トラックバック

虫歯予防デー

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。

 6/4の虫歯予防デーまでの特別企画として、患者さんに人気のCiメディカルの歯ブラシをセット販売することになりました。お求めやすい価格になっていますので、お試しになってみてください。
 
2009年05月18日 14:44|コメント(2)トラックバック

嬉しい一言

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日、入れ歯の調整をした患者さんから、”今まで大好きだったお寿司が食べれなかったんだけど、先生のおかげで食べれるようになった”と嬉しい一言を頂きました。こういった瞬間は、本当に歯医者になってよかったなーと思います。

 これからもこういった瞬間に数多く出会えるように、研鑽をつんでいきたいと思います。
 
2009年05月17日 22:33|コメント(0)トラックバック

予防歯科セミナー

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日、予防歯科のセミナーに参加してきました。クリニカルヘルスプロモーションといって、診療室で患者さんの健康増進にいかに関わっていけるかということをいろいろと勉強してきました。虫歯や歯周病を予防していくには、患者さんとの協力が不可欠です。そのためにはまず、じっくりと患者さんの話を聴くことが重要だと教わりました。当たり前のことのようですが、とても奥が深いお話が聞けて勉強になりました。

 セミナーで行われた実習がとても気づかされたことが多かったため、さっそく医院で勉強会を開き、スタッフにも同様の実習を行ってもらいました。これからの診療に役立つといいなと思います。
 
2009年05月12日 14:34|コメント(0)トラックバック

GW

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
昨日から通常どうり診療を開始しました。長くお休みをいただいたため、通院中の患者さんには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

 開業して以来休みの日も事務作業をすることが多く、なかなか子供を連れてでかけることができなかったため、連休を利用して多摩動物園に行ってきました。モノレールで行ったのですが、3才の息子は電車が空を飛んでいると思ったらしく、とてもおおはしゃぎでした。

 GWで入場料無料もあったせいか、動物園はとても混雑していました。多摩動物園はとても広いので、全部の動物を見ることができませんでしたが、子供達はキリンやゾウ、ライオンが見れてとても満足していた様子だったので、嬉しく思いました。鶴を見ていた時に、”鶴は千年、亀は万年”と息子に教えたところ、”じゃあライオンは?”と聞かれ、おもわず笑ってしまいました。

 写真は、桧原村の払沢の滝です。マイナスイオンをたっぷりあびて、リフレッシュしました。家族が喜んでくれたので、いい連休でした。
2009年05月09日 23:05|コメント(0)トラックバック