2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

最近の投稿

 

 

 

夏季休診のお知らせ

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 明日8/13(木)~16(日)まで夏季休診とさせていただきます。ご了承ください。17(月)から通常通りの診療となります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2009年08月12日 14:53|コメント(0)トラックバック

予防歯科セミナー

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
ここ数日事務作業がかなり忙しく、なかなか更新できずに申し訳ありませんでした。

 先日、予防歯科のセミナーに参加してきました。予防歯科をしていくうえでかかせないのが、患者さんとのコミュニケーションです。患者さんのお話をただ聞くというのではなく、患者さんの想いを聴き、患者さんの本当に悩んでいることを聴くというのがとても重要であるということでした。あたりまえのようなことなのですが、とても奥の深い話をたくさん聞くことができ、勉強になりました。

 セミナー終了後の懇親会にも参加させていただいたのですが、いろいろな方のお話を聞くことができ、こちらも勉強になりました。写真は帰りの電車ご一緒させていただいた方からお葉書をいただいたものです。”出逢いに感謝” 心温まるお葉書をいただき、うれしく思いました。 
2009年08月08日 15:01|コメント(0)トラックバック

医院見学

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 今日の午前中は、月1回の矯正歯科の無料相談会でした。来月の矯正無料相談会はお休みさせていただき、次回は9月6日の日曜日に行います。歯並びが気になっている方、お気軽にご相談ください。

 午後からは、高崎で開業した先生のところへ、私が勤務医時代に大変にお世話になった先生と一緒に見学に行ってきました。患者さんのことをいろいろと配慮した素晴らしい医院でした。

 他の医院を見学させてもらうのはとても勉強になります。明日はスタッフに他の医院に見学にいってもらう予定です。お忙しいなか、見学を快く受け付けてもらい本当にありがたく思います。
2009年07月26日 23:43|コメント(0)トラックバック

浦和よさこい

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 昨日、南浦和の駅前で開催された浦和よさこいに、子供を連れて行ってきました。よさこいの踊りは小さなお子さんから年配の方まで本当に多くの人が踊っていて、とても活気がありました。そのほかにも、シャボン玉のイベントや地元の小中学生の金管バンドの演奏があり、子供共々とても楽しむことができました。

 よさこいの踊りも、金管バンドの演奏も、この日のために何日も何日も練習を重ねてきたんだと思います。何かに一生懸命に打ち込んでいる姿は、とても素晴らしいですね。
2009年07月21日 22:36|コメント(3)トラックバック

音波歯ブラシ


南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 先日、音波歯ブラシのソニッケアーの専属の歯科衛生士さんに医院に来ていただき、スタッフにむけソニッケアーに関する講習会を開いてもらいました。ソニッケアーの特徴、他のメーカーのものに比べ優れている点などを説明していただきました。

 もし、音波歯ブラシや電動歯ブラシを購入しようとした場合、電気屋さんなどに行くといろいろなメーカーのものがあり、どれにしようか迷ってしまう方が多いと思います。当院では、いろいろなメーカーのものを用意してありますので、実際手にとっていただいて、違いを説明させていただいております。またご希望の方には、歯ブラシ指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
2009年07月18日 14:26|コメント(0)トラックバック

待合室の絵本

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 患者さんのアンケートで、待合室の本を増やしてほしいとのご意見をいただいたので、雑誌だけでなく、絵本も増やすことにしました。せっかくなので、歯医者さんに関する絵本を多くそろえてみました。全部に目を通してみましたが、どれもかわいいものばかりです。

 歯医者を怖がるお子さんはとても多いですが、少しでも絵本をみることで恐怖心がやわらいだり、診療室に入る勇気を持つ手助けになってくれればと思います。
 
2009年07月08日 23:34|コメント(0)トラックバック

ニュースレター第3号

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 ニュースレターのスマイル通信第3号の配布を開始しました。電動歯ブラシや音波歯ブラシについての記事や、スタッフ紹介などがのせてあります。スタッフが手作りで作っていますので、少々見づらい点があるかもしれませんがご容赦ください。

 皆様是非ご覧になってください。
2009年07月03日 23:45|コメント(0)トラックバック

七夕

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 今日から7月ですね。もう1年の半分が終わってしまったかと思うと、とても時間が過ぎるのが早く感じます。季節感を感じていただくために、医院に七夕の飾り付けを行いました。なんでも今年の七夕は、何十年ぶり?の満月だそうです。いつもの七夕よりも、願いごとが叶うかもしれませんね。

 私の願い事は、家族の健康と、自分の脂肪燃焼(こちらは数年前からの課題ですが・・・)です。あと、浦和レッズの世界制覇もお願いしておきました。娘の願い事は、運動会で白組が勝つことと、空中逆上がりができるようになること、黄色いピーマンが食べられるようになることでした。息子の願い事は、バズライトイヤーになることと、シンケンジャーになることでした。叶うといいのですが・・・。

 通院中の皆さまも、ぜひ願い事をご記入ください。
 
 
2009年07月01日 14:18|コメント(0)トラックバック

勉強会

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 本日、スタッフ勉強会を開催しました。先日私が参加した予防歯科のセミナーのDVDをスタッフに見てもらい、ミーティングを行いました。日常業務で気をつけなければいけない点や、患者さんとの接し方など、大変勉強になりました。

今後もいろいろな形で、スタッフ全員でレベルアップをはかれる機会を数多く設けていきたいと思います。
 
 

2009年06月26日 23:56|コメント(0)トラックバック

アンケート結果

 南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

 患者さんにご協力いただいているアンケートの結果をまとめたものを、待合室に掲示しました。たくさんの温かいお言葉をいただき、本当にありがたく思います。患者さんから感謝のお言葉をいただくと、スタッフ一同とても励みになります。

 また、いくつかの改善点もいただきました。
・待合室の雑誌を増やしてほしい  
   ⇒スペースに限りがあるのであまりたくさんは置けませんが、可能なかぎり増やしました。
・トイレに音姫をつけてほしい
   ⇒音姫という機械の存在を知らなかったのですが、スタッフに聞いたところデパートなどにはついて
     いるところが多いとのこと。さっそく設置しました。
・待合室で子供が1人で待っている時に子供用のアニメをながしてほしい
   ⇒お子様用のDVDを多数ご用意し、みていただくことができるようにしてあるのですが、こちらの
    配慮が足らず、お子様が一人でお待ちいただいている時にお声をかけることをしなかったようです。

     これからはこちらから声をおかけし、お子様が退屈しないようにしていきたいと思います。

いろいろと貴重なご意見ありがとうございました。今後も引き続きアンケートを行っていき、医院改善をはかっていきたいと思います。よろしくお願いします。
2009年06月24日 15:18|コメント(0)トラックバック